最終更新日
   
      
プログラム1・生ごみの処理プログラム2・微生物の世界プログラム3・土と植物プログラム4・飽食日本
   
      1章 生ごみを考える2章 微生物と土(その1)(その2)3章 生ごみたい肥をつくってみよう
      
4章 より良い土が健康な環境をつくるサイトマップリンク書籍入手案内
   ビデオ 「ふしぎ生ごみリサイクル」
 
     特定非営利活動法人 生ごみリサイクル全国ネットワーク
       〒104−0033 東京都中央区新川2−6−16 馬事畜産会館4F
       TEL&FAX 03−3483−3761
     特定非営利活動法人 生ごみリサイクル全国ネットワークでは生ごみのリサイクルは環境学習の最良の素材と考え
      環境事業団地球環境基金の助成により、
書籍・環境学習プログラム「生ごみリサイクル環境学習のすすめ」
      
「ふしぎ!生ごみリサイクル」を企画・出版しました.このサイトではそのダイジェストとして紹介しています.
      是非、書籍をお読みになることをお勧めいたします.書籍の入手方法は、書籍入手案内のページを参照下さい.


     ビデオ「ふしぎ生ごみリサイクル」ができました。詳しくはこちらを。
生ごみリサイクルで自然界の仕組みを探ろう   

生ごみリサイクル
環境学習のすすめ
 
  生ごみの処理を考える
  地域のごみ処理の現状を考える
  生ごみの適正な処理について考える
  ワークシート/参考資料1
 
  生ごみのたい肥化に取り組む
  土壌小動物・微生物の確認
  自然界の微生物を探す
  たい肥生産工場の見学
  人間の生活に深い係わりをもつ微生物
  ワークシート/参考資料2  
 
  土の機能/たい肥で土作りとは
  植物の機能と役割を調べる
  人々の生活と自然−自然を護る農林漁業
  土の砂漠化・劣化と森林資源の減少
  −地球環境の保全と修復
  ワークシート/参考資料3
 
  つくって食べてごみを出さない食生活
  健康な身体をつくる食生活/食品の輸入
  その安全性と課題
  世界の食料需給と21世紀の日本の農業
  ワークシート/参考資料4
                    書籍 「生ごみリサイクル環境学習のすすめ」
                       A4版・226ページ 
               編集 : 特定非営利活動法人 生ごみリサイクル全国ネットワーク
               監修 : 小澤紀美子【東京学芸大学生活科学学科教授】
                     西尾 道徳【筑波大学農林工学系教授】